1日に効果的な歯磨きの回数

みなさんは、1日何回歯磨きをしますか?

朝と寝る前という1日2回という人が7割以上。
毎食後の歯磨きが理想ではありますが、難しい方も多いと思います。

朝はもちろんですが、就寝前が重要です。
就寝中に虫歯や歯周病は進行しますので、特に就寝前はしっかり歯磨きをすることをおすすめします。

歯磨きは回数よりも、磨き方が大切です。
1カ所を20回以上歯並びにあわせて磨いてください。
歯垢(プラーク)をしっかりと取り除くことが必要、歯垢(プラーク)を取り除いてむし歯や歯周病などにならないようにすることです。
歯垢(プラーク)とは生きた細菌のかたまりで、むし歯・歯周病などの原因となります。
乳白色で歯と同じような色をしており、舌で触るとザラザラした感触があれば、それは歯垢(プラーク)です。

歯垢(プラーク)は、水に溶けにくく粘着性があるため歯の表面に付着し、うがいでは取り除くことができません。
「歯と歯の間」
「歯と歯ぐき(歯肉)の境目」
「かみ合わせの面」
などがつきやすいところです。
ハブラシの毛先を届かせるように意識して歯磨きをしましょう。

飲食後は細菌が糖分を使って酸を作り出すため、歯の表面は酸性状態となり、カルシウムやリンなどのミネラルが溶け出してしまいます。
元の中性状態に戻るには40分ほどかかりますが、その間はミネラルが溶けやすい状態が続きます。
そのため、1日3回「食べたら歯磨き」の習慣をつけ、細菌と歯垢(プラーク)を取り除くことが大切です。

1日3回、しっかり丁寧に歯磨きする習慣をつけていきましょう。